0120-261-895

カウンセリング予約

お問い合わせ

MENU

茶クマの原因 お肌のメラニン色素

「茶クマ」の正体は?

「茶クマ」の原因はメラニンです。具体的には

  • シミ(老人性色素斑)
  • くすみ(肝斑)
  • そばかす(雀卵斑)
  • あざ(ADM)
  • 色素沈着(メガネの跡、花粉症などで目を頻繁にこすってしまう等)

などが挙げられます。これらが目の下のクマに重なる位置にちょうどあると、クマのようにみえてしまいます。

 

「茶クマの」治療法は?

茶クマの治療はいくつかあります。

 

レーザー治療

レーザートーニングやピコレーザーがおススメです。

レーザートーニングは数回かけて徐々にメラニンを消していくレーザー治療です。主にくすみ(肝斑)や色素沈着、そばかす、アザに効果的です。シミも徐々に消えていきます。かさぶたになったり腫れたりしません。レーザー治療直後からお化粧ができ、洗顔やクレンジング、保湿等、治療をうけたその日からいつも通りのスキンケアができます。回数を重ねるごとに茶クマが取れていきます。レーザートーニングの詳細はこちらもご覧ください

ピコレーザーはかさぶたにしてとります。主にシミ取りに照射します。1週間程度黒いかさぶたがつくので、大事なご予定がない時に治療を受けることをおすすめします。ピコレーザーの詳細はこちらです。

 

飲み薬

トラネキサム酸・ビタミンC・ビタミンEを飲むとよいです。主にくすみ(肝斑)効果的です。ルーチェクリニックにて直接処方致しております。

 

クリーム

トラネキサム酸配合、医薬部外品のクリームを取り扱っております。シミ・くすみ・そばかす・色素沈着にしっかりとした効果があります。

メラニン合成を抑えてお肌を美白にしてくれます。普段ご使用の基礎化粧品と是非一緒にご使用ください。1日2回、お肌に優しいクリームですので敏感肌の方にもご使用頂けます。

ルーチェクリニックにて処方致しております。

 

どの治療が最適かはお肌の状態によります。お気軽にご相談くださいね。無料診断・無料カウンセリングはこちらです。

 

記事著者

このページは医療に関わる専門的な内容になっていますそのため、医師免許を持った加藤晴之輔総院長をはじめ、
日本形成外科学会(JSPRS)専門医、日本美容外科学会(JSAPS)正会員を有するルーチェクリニック医師陣が監修・著者をし制作しております。
記事著者医師:加藤晴之輔 

   

 

総院長略歴

  • 岐阜大学医学部卒
  • 東京大学大学院医学博士
  • 医療法人社団光美会 理事長
  • ルーチェクリニック 総院長
  • 自治医科大学形成外科非常勤講師

 

代表的な資格

 

お問い合わせ

ルーチェクリニックではカウンセリング料、診察料、再診料などは頂いておりません。お話だけならお金はかかりません。後日検討して治療を始める事もできます。

無料カウンセリングはこちらからどうぞ↓



お問い合わせはこちらからどうぞ↓



 

 

この記事をシェアする