大陰唇ヒアルロン酸注射日帰りのポイント
- 大陰唇ヒアルロン酸注射は日帰りで出来る
- 大陰唇ヒアルロン酸注射は30分程度で終わる
- 終わった後も制限が少なく体に負担の少ない治療
婦人科形成手術の症例写真はこちらです。↓
☆婦人科手術(デリケートゾーンの治療)のyoutubeはこちら☆↓
☆小陰唇縮小のご料金、治療の詳細はこちら☆↓
★婦人科治療の口コミはこちらです★↓
大陰唇ヒアルロン酸注射とは
大陰唇にヒアルロン酸を注射をするというデリケートゾーンの若返り治療があります。
そもそも大陰唇はどこかと言うと
デリケートゾーンの
Iラインに当たる部分です。
一般にデリケートゾーンの
びらびらと
よく言われるところは
小陰唇と言います。
この小陰唇の外側
太ももの付け根の内側の
ふっくらとした部分を
大陰唇と言います。
この大陰唇は
20代、30代若い時は
ふっくらとしていますが、
40代、50代、60代と
年齢とともに大陰唇の脂肪が
萎縮してしまい
また大陰唇の皮膚が
たるんでしまうことで
ふっくらとした感じ、ハリ感が
なくなってしまい、
平坦でしわしわとした
感じになってしまいます。
この年齢を感じさせる
大陰唇を若返らせる
治療の一つが
大陰唇ヒアルロン酸注射です。
大陰唇にヒアルロン酸を
注射します。
ヒアルロン酸とは、
皮膚や関節など
そもそも人の体の中に
多く存在しているものです。
このヒアルロン酸
を注射することによって、
大陰唇がふっくらして、
デリケートゾーンの
若返りとなるのです。
大陰唇ヒアルロン酸注射の方法は?
大陰唇ヒアルロン酸注射は
麻酔が必要です。
麻酔を打った上で
注射を行います。
注射の方法には
局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔と
大きく三つの方法があります。
局所麻酔は歯医者さんの麻酔と
一緒です。
虫歯治療などで
歯に麻酔をすると
虫歯治療が痛く無くなります。
同じように大陰唇に
麻酔の注射をすることで
痛みを和らげます。
笑気麻酔とは
医療用のガス麻酔です。
医療用のガス麻酔を
吸い込むことで
リラックスすることができ
お酒を飲んだ時のように
少しほわんとして
痛みが和らぎます。
静脈麻酔とは
点滴の麻酔です。
点滴をすることで
完全に眠ってしまうので
治療は眠っている間に
終わりますから、
怖くありません。
このように麻酔をかけた後に
大陰唇にヒアルロン酸を
注射していきます。
大陰唇に2箇所から
4箇所程度針を刺し、
そこからヒアルロン酸を
注射していきます。
注射をして終わりなので
時間としては
あっという間に
終わってしまいます。
特に皮膚を切ったり
縫ったりすることも
ありませんので、
体の負担が少ない
治療と言います。
大陰唇ヒアルロン酸注射は日帰りでできるの?
大陰唇ヒアルロン酸
注射は日帰りで
受けることができます。
入院をする必要はありません。
大陰唇への
ヒアルロン酸注射は
自体が体に対する負担が
非常に少ないからです。
また注射をした後も
痛みが強く出る
といったこともありません。
腫れや内出血がほとんどなく、
日常生活に
ほぼ支障がないところも
大陰唇ヒアルロン酸注射の
メリットと言えます。
大陰唇ヒアルロン酸注射は
それだけお気軽に
受けることができますから、
大陰唇の若返りで
悩んでいる方は
検討してみてください。
また生理の時は
治療を控えて
もらっていますので
生理がない時の
日程を組んだ方が良いでしょう。
自宅に帰る方法も
できれば
公共交通機関を使うと
良いです。
自分自身で車で
運転して帰ることも
できなくはないですが
無理をしないで
バスや電車、タクシーなどを
使えるとなお良いでしょう。
大陰唇ヒアルロン酸注射を受けたあと注意すること
大陰唇ヒアルロン酸注射を受けた後は
いくつか注意する点があります。
アルコールなどの飲酒は
当日の夜は控えましょう。
翌日以降でしたら
飲むことができます。
シャワーに入るのは
治療を受けた当日から可能です。
湯船に浸かることは
翌日からにしてください。
性交渉は
翌日からすることができます。
当日の夜は控えましょう。
大陰唇ヒアルロン酸注射を受けた後は
定期的に通院するという
必要はありません。
治療を1度受けたら
特にその後通院する必要は
ありません。
大陰唇のヒアルロン酸は、
時間とともに
馴染んでいきます。
強く圧迫してしまったり、
注入部分を強く
マッサージするなどは
控えてください。
大陰唇ヒアルロン酸注射おすすめの製品は
大陰唇に注入する
ヒアルロン酸には
様々はさまざまな
種類があります。
良質なものもあれば
粗悪品も
たくさんありますから
注意する必要があります。
ルーチェクリニックでは
厳選したヒアルロン酸
統一性のものと
水性のものを
取り扱っています。
特におすすめするヒアルロン酸は
スイス製のヒアルロン酸です。
馴染みが良く
持ちも良いところが
大きな特徴です。
一般的にヒアルロン酸は
長持ちさせようとすれば
さわり心地が
固くなってしまいます。
一方で馴染みが良いものを
使おうとすれば
持続力が落ちてしまいます。
この持続力もある
馴染みも良い
両方を兼ね備えた
ヒアルロン酸が
スイス製の「カイセンス」という
ヒアルロン酸です。
どのヒアルロン酸が
良いかは分からないという方は
まずはこのスイスのヒアルロン酸
「カイセンス」を
検討してみると良いでしょう。
大陰唇ヒアルロン酸注射日帰りのまとめ
大陰唇ヒアルロン酸注射とは
デリケートゾーンの
若返り治療です。
びらびらの外側にある
大陰唇がは年齢とともに
平坦になりしわしわ
してしまいます。
これは脂肪の萎縮が
原因です。
ヒアルロン酸を
注射することによって
ふっくらとした
ハリのある大陰唇に
戻ります。
おすすめのヒアルロン酸は
●●●という
スイス製のヒアルロン酸です。
馴染みが良く
長持ちする良質なヒアルロン酸です。
大陰唇の見た目が
なんとなく気になってしまう
年齢を感じさせる
ふっくらした
デリケートゾーンに
したいという方は
大陰唇のヒアルロン酸を
ご検討ください。
婦人科形成統括医師・著者医師
略歴
2005年 筑波大学医学部卒業
2007年 東京大学形成外科
2014年 日本医科大学形成外科 助教
2017年 日本医科大学形成外科 講師
2019年 ルーチェクリニック銀座院
資格
東京大学大学院医学博士
日本形成外科学会専門医
日本創傷治癒学会 評議員
日本創傷外科学会 学会誌編集委員
担当医師
幡手亜梨子
山口 華央
魚住 知美
記事監修
このページは医療に関わる専門的な内容になっています。
そのため、医師免許を持った加藤晴之輔総院長をはじめ、
日本形成外科学会(JSPRS)専門医、
日本美容外科学会(JSAPS)正会員を
有するルーチェクリニック医師陣が監修し制作しております。
記事総監修医師:加藤晴之輔
総院長略歴
- 岐阜大学医学部卒
- 東京大学大学院医学博士
- 医療法人社団光美会 理事長
- ルーチェクリニック 総院長
- 自治医科大学形成外科非常勤講師
代表的な資格
- 日本形成外科学会専門医 専門医一覧
- 日本美容外科学会正会員 名医を探そう
- 日本美容外科学会評議員 評議員一覧
- 国際美容外科学会正会員 Find a surgeon
- 日本再生医療学会会員
- アメリカ形成外科学会正会員
お問い合わせ・ご予約
お問い合わせ、ご予約は以下からお気軽にご連絡下さい。
女性医師が対応可能です。
お問い合わせ↓
診察ご予約↓