気になるお悩み、まずはお気軽にご相談ください。

診療時間:10:00~19:00 休診日:不定休

0120-261-895

カウンセリング予約

びらびらとは?びらびらって一体何なの?

びらびらとは?のポイント

  • びらびらとは「小陰唇(しょういんしん)」のこと
  • びらびらは尿道の出口、膣の出口をおおって守っている
  • 大きさ、形、色など悩みを解決する方法は「小陰唇縮小手術(しょういんしんしゅくしょうしゅじゅつ)」

 

婦人科形成手術の症例写真はこちらです。↓

 

婦人科症例バナー

☆婦人科手術(デリケートゾーンの治療)のyoutubeはこちら☆↓

 

☆小陰唇縮小のご料金、治療の詳細はこちら☆↓


婦人科形成料金1

★婦人科治療の口コミはこちらです★↓

 

口コミ

 

 

 

びらびらとは小陰唇(しょういんしん)のこと

びらびらとは

デリケートゾーンにある

ヒダのことです。

よく「びらびら」とも言われます。

このヒダは一体何かと言うと、

医学的には「小陰唇」と呼びます。

びらびらの外側には柔らかい

ふわっとした盛り上がりがあり、

これを大陰唇といいます。

びらびらの内側には

尿道の出口や膣の出口があります。

尿道の出口と膣つの出口は

外の世界と通じているので

そのままさらされた状態だと

バイキンや汚れがたくさん

入ってきてしまいます。

尿道にばい菌が入ると

尿道炎や膀胱になってしまいます。

膣にばい菌が入ってしまえば

膣炎が起きてしまいます。

デリケートゾーンと言われるだけに

とってもデリケートな部分ですから

これらのばい菌の浸入から守っているのが

びらびらの役割なのです。

びらびらは扉のように閉じて、

さらに大陰唇の膨らみが

そっと包み込んでさらに守っているのです。

びらびら とは

 

びらびらの大きさはどのくらい?

びらびらの大きさには

1人1人の体型によって

大きく変わります。

また1人の女性でも右側と左側で

左右差があります。

実はこのびらびらは

左右対称であることのほうが

とても稀です。

左右差があることが普通で、

大きさにも形にも差が

あることが普通です。

日本人の平均的なサイズは

幅が1~2cm長さは4~5cm

厚みは0.5cmほど

と言われています。

しかしこれもあくまで平均であって

身長や体重によっても大きく変わります。

出産を機に伸びてしまう

ということもあります。

 

びらびらの形

びらびらの形は

三日月状ですが、

ヒダのたわみが強いと

たわみが折りたたまれて

ギザギザのように見えたりします。

また均一にヒダがあるというわけではなく、

部分的にヒダが伸びて

しまっていることもあります。

ヒダの形にも

右側と左側で差があることが

よくあります。

びらびら とは

 

びらびらの厚み

ビラビラの厚みも

およそ0.5cmの幅で

均一なのが平均です。

部分的に厚みがあったり

することもあります。

また性的な刺激で

血流が良くなって

ふっくらと膨らむ変化もあります。

 

びらびらの色

びらびらの色は

一般的にはピンク色です。

しかし摩擦や圧迫などで

徐々にで色素沈着が起きて

茶色や黒ずんだ色に

なっていくことがあります。

これにはホルモンの影響もあります。

色味にも個人差があるので

これが正しいという色はありません。

 

びらびらに正しい大きさ、形ってあるの?

このようにびらびらには

形も大きさも厚みも

かなり個人差があり

右と左でも大きく違います。

なので正しいサイズ

という定義はありません。

自分自身のびらびらが

平均的なのか

正しいのか

なかなか分からないと思いますが

どのような形でも

それは個人差であるので

どのような状態でも

間違いはないということです。

では多くの女性が好む

見た目にすっきり美しい

びらびらとは

どのようなものでしょうか?

それは立った時に

びらびらがはみ出ない、

もしくははみ出ても

ほんのわずかに見えるぐらい

というぐらいが

好まれるびらびらの

大きさ、かたちです。

またびらびらの色に関しても

真っ黒というよりは

多少茶色があったとしても

ややピンク色を

おびた色が好まれます。

 

びらびらの悩みって?

びらびらのせいで

日常生活が不便に感じたりで

痛みがでたり、

コンプレックスが生まれてしまう

ことがあるのです。

例えばびらびらが大きいために、

自転車に乗ったり座ったりした時に

はさまって痛くなってしまう、

びらびらの形が不均一のために

おしっこをした時に

飛び散ってしまって汚れやすい、

トイレットペーパーなどが

よく付いてしまって衛生的でない、

下着や水着を履いた時に

盛り上がって気になってしまう、

パートナーに

大きさや形のことを指摘されて

コンプレックスになってしまった、

VIO の脱毛したいけど

脱毛してしまうと

かえって目立ってしまうので

脱毛するしようか迷っているなど。

このようなことは

すべてびらびらの大きすぎる、

形の不均一などによって

起きてしまうことです。

しかし、これらのようなお悩みは

解決することができます。

 

びらびらを小さくする、びらびらの形を整える方法

びらびらの形を整えるその方法は

「小陰唇縮小手術」という手術です。

小陰唇縮小手術では

びらびらの大きな部分、

形が整っていない部分を

切り取って縫います。

1回治療で効果実感できます。

そしてその効果は半永久です。

デリケートゾーンの治療なので

技術と経験が必要です。

ルーチェクリニックでは

「ボンドアウト法」と言って

傷跡がより綺麗になり

見た目がすっきりする

オリジナルの手術方法で

行っております。

また銀座院院長の佐野先生は、

医者が読むための手術教科書を

出版しており、

多くのドクターがこの教科書にならって

手術を行っております。

びらびらお悩みは

相談しにくいものです。

一人で悩みを抱えがちです。

少しでも気になることがあれば

思い切ってクリニックで

先生に相談してみてください。

ルーチェクリニックでは

専門の女性医師が

親身にお悩みにお答えします。

びらびら とは

 

びらびらとは?のまとめ

びらびらとは「小陰唇(しょういんしん)」

のことです。

びらびらには大きさや形、

様々な個人差があります。

また右と左でも左右差があり

左右対称のほうが稀なのです。

正しい大きさ・形というものはありません。

しかしびらびらによって

何か不快感を感じている、

痛みがあるということであれば、

形を整えたり、

小さくすることができます。

その方法は「小陰唇縮小手術」と言います。

このお悩みは手術によって解決できます。

ルーチェクリニックでは、

専門の女性医師が対応します。

もしお悩みを抱えている場合は

一人で抱え込まず

ぜひクリニックに相談してみてくださいね。

 

関連記事

小陰唇縮小手術の詳細はこちらです。

お気軽にご相談下さい。

 

婦人科形成手術の症例写真はこちらです。↓

 

婦人科症例バナー

☆婦人科手術(デリケートゾーンの治療)のyoutubeはこちら☆↓

 

 

☆小陰唇縮小のご料金、治療の詳細はこちら☆↓


婦人科形成料金1

★婦人科治療の口コミはこちらです★↓

 

口コミ

 

 

ルーチェクリニックの小陰唇縮小術の3つメリット

  1. 小陰唇の大きさや厚さに形、ご本人の希望によって10種類以上の手術方法から最も患者様にあった安全で美しい手術を提案致します。
  2. 女性医師(形成外科専門医)による細やかな手術が受けられます。
  3. 万全のアフターケアで安心です。

 

 

 

婦人科形成統括医師・著者医師

著者医師 佐野仁美(ルーチェクリニック銀座院院長)

 

略歴

2005年 筑波大学医学部卒業

2007年 東京大学形成外科

2014年 日本医科大学形成外科 助教

2017年 日本医科大学形成外科 講師

2019年 ルーチェクリニック銀座院

資格

東京大学大学院医学博士

日本形成外科学会専門医

日本創傷治癒学会 評議員

日本創傷外科学会 学会誌編集委員

 

担当医師

佐野 仁美

堀口 舞

山口 華央

 

記事監修

このページは医療に関わる専門的な内容になっています。

そのため、医師免許を持った加藤晴之輔総院長をはじめ、

日本形成外科学会(JSPRS)専門医、

日本美容外科学会(JSAPS)正会員を

有するルーチェクリニック医師陣が監修し制作しております。

記事総監修医師:加藤晴之輔

   

 

総院長略歴

  • 岐阜大学医学部卒
  • 東京大学大学院医学博士
  • 医療法人社団光美会 理事長
  • ルーチェクリニック 総院長
  • 自治医科大学形成外科非常勤講師

 

代表的な資格

 

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ、ご予約は以下からお気軽にご連絡下さい。女性医師が対応可能です。

 

お問い合わせ↓

 

 

診察ご予約↓

 

この記事をシェアする